今日もまたバイクのことを考えて

バイクに目覚め、あんぽんたんな視点でバイクライフを綴っています。

台風対策を知っているかい?

北海道はあまり台風の影響を受けない。
大概、北海道に上陸する前に台風は温帯低気圧に変わる。
 
子供の頃は台風の恐ろしさを知らないため。
休校のニュースを聞いては、本州の人は休めて良いな、羨ましいと思っていた。
 
本州に来て、台風の経験はしているが、身を持って怖い経験をしたことはない。
 
今回バイクを所持してから、初めて関西に台風が直撃する。
ネットを色々見ていると、台風対策を全くしていないことに気付き、急に不安になった。
 
台風で雨が降り始めている深夜0時。
上下レイン仕様でフードを被り、ガイロープ(テントやタープを固定するロープ)を片手に持ち、バイク駐車場に向かう。
 
我ながら、深夜にかなり怪しい風貌だ。
 
ネットで情報を得た、バイクのギアをニュートラルからローに落とす。
フロントブレーキは、輪ゴムでぐるぐる巻きにし、フロントタイヤをロックする。
 
Z125PROはサイドスタンドタイプで、左ハンドルを切ってハンドルロックしてあるので、動かないことを再確認。
 
バイクカバーは帆と同じで、台風により倒れやすくなるとのこと。
カバーは外した方が良いとのことだが、Z125PROを雨に濡らしたくない。
バイクカバーの上からガイロープで縛る。
 
1本縛るも、まだ風がバイクカバーに入る隙間がある。
 
家に再度ガイロープを2本取りに戻り、バイク周囲を横に2ヵ所、縦に1ヵ所縛り。
カバーが帆にならないようにする。
深夜に怪しい行動を取り、近隣の人に通報されないかヒヤヒヤする。
 
本当であれば、壁側に左へ傾けて設置したいのだか。
環境が整わないので、諦める。
 
帰宅後もZ125PROが倒れてないか、ハラハラしながら眠りにつく。
 
翌台風直撃日は有給休暇にし。
布団乾燥機や洗濯機、掃除機など家電と戯れながら、バイクの安否を考える。
 
夜20時過ぎて、台風が日本海へ移動。
Z125PROの様子を見に行き、無事であることに安堵する。
 
途中、野ざらしの自転車は、みな倒れていた。
台風のエネルギーは半端ない。
 
台風や津波警報が出ている時に、行ってはいけないのに海に船を見に行く人の気持ちが、バイクを所持して初めて解った気がする。
 
看板が落ちてケガをする人もいるので、台風時はジッと家から動かないことが必要になる。
 
台風は我慢を覚える訓練の一つにもなると学んだ。