今日もまたバイクのことを考えて

バイクに目覚め、あんぽんたんな視点でバイクライフを綴っています。

寒くて、寒くて、映画館へ逃げ込む

寒くて、寒くて。 ツーリングに行こうと厚着をして準備をしていたが、風が冷たくて、冷たくて。 本州の風は冷た過ぎる。 軟弱者の道民は寒さに弱いため、ツーリングを断念。 今海外でもかなり人気が高いゴジラ-1.0(マイナスワン)を映画館で見に行く。 評価が…

クラッチレバーの調整を学ぶの巻

以前6か月定期点検の際、クラッチレバーの調整もされていたが、どうにも扱いにくい。 ほんの少し、第一関節もいかないところが境目で調整をされており、私の手にあってなく、どうにも運転がしにくい。 電熱グローブにしてから、尚更運転が困難な羽目になる。…

バイクブログの注目記事

私のブログの注目記事が、過去に投稿した普通自動二輪教習の話がここに来て、一時一位に上がっていた。 地味に嬉しい。 前にも書いたが、初心者ライダーや、これからライダーになる人へ、エールの為にブログを書き始めたからだ。 実は一番読んで欲しいのが、…

大型自動二輪教習⑧ 卒検ですよ

YouTubeで、バイクのUターンや小旋回の仕方、白バイの動画をよく見ている。 バイクに乗るのは本当に難しい。 私はリーンアウトがいまだに出来ない。 練習する場もないから仕方ないのかもしれないが、バイクを傷つける覚悟で練習しないと攻略が出来ないと思う…

自動二輪教習 閑話(羞恥心)

私の通っている教習所は、間近で他の教習生がコースを走っているのを眺めることが出来る。 その為、いつも自分の教習時限より早めに来校し、他の教習生の走りを見て勉強をしている。 ただ他の教習生が、課題を失敗している時に目が合うと、申し訳ないと感じ…

大型自動二輪教習⑦ おしまい

波状路を攻略が出来るか疑問だったが、かなり前から立ち姿勢になり。 一旦クラッチを切り、スピードを落としてからアクセルを一定に保ち、5秒以上で走行が出来るようになった。 やはりコツさえ分かれば、私でも習得が出来るようだ。 とはいえ、一本橋の成功…

紅葉ですなぁ

高野山の紅葉が見頃と聞き、久々に足を運ぶことにした。 天気予報は曇り。 少し寒いが、昼前後に到着であれば暖かいだろうと呑気に考えツーリングへ。 思っていたより寒く、暖を取るため道の駅くしがきの里に立ち寄る。 沢山のバイクが並んでおり賑わってい…

なんて日だ!

有給休暇消化のため、平日にツーリングに行く。 教習や雨やらで、自分のバイクに乗るのは1ヶ月ぶりだ。 たった1ヶ月で走行中にエンストをする。 気合いが足りない、気を引き締めて運転をしなくてはと心掛ける。 今回はラーメンツーリングが目的だ。 昼ご飯に…

大型自動二輪教習⑥ 轟音

大型自動二輪教習も二段階に入り、急制動、波状路と残すところ課題は僅かとなる。 急制動は普通自動二輪教習に比べ、アクセルを開きすぎないように注意しないと、すぐにスピード超過となり危険運転とみなされる。 エンジンブレーキも早めに使用するが、スピ…

自動二輪教習 閑話 (煽り再び)

教習所には、急制動以外にも40kmを出しポンピングブレーキを使い減速しないといけないコースがある。 課題に則り練習をしたいのだが、普通四輪の教習車が前を走行していることがあり、すぐに追い付いてしまう。 低速時走行の練習になるから良いと思っていた…

ツーリング 腹ヘリ問題

私がZ125PROに乗る機会は休日のみとなり、乗れる時には乗っておきたいと欲張ってしまう。 少しの走行では物足りず、日が出ている内はZに乗り続けることになる。 そうなると、何故だか昼ご飯を食べる機会を逃す。 他の方のブログを読んでいると、皆美味しそう…

大型自動二輪教習⑤ エール

いつの間にやら見極めが無事完了し、一段階目が終わっていた。 普通自動二輪教習では一段階は追加補習が15回も追加されたが、大型自動二輪教習では補習が2回で済んだ。 私の中では画期的なレベルアップだ。 (二段階では怪しいが) 大型自動二輪教習をネットで…

交通違反 ダメだこりゃ

私は車の免許を取ってから、ずっとゴールド免許だった。 車に乗っていた頃は高速を飛ばすのが好きで、スピード狂の節があったにも関わらず、運良くゴールドできた。 昨年ゴールデンウィークで北海道に帰った時に、せっかくだから静内の桜を見に行こうという…

大型自動二輪教習④ 安定しているよ

引き続き大型自動二輪教習を受けているが、なかなか教習予約が取れない。 教習所を走っている教習生の数は昨年より見た感じ少ないのに謎だ。 昨年はコロナ禍の影響で、詰め込み過ぎたのかもしれない。 昨年と異なる点として、異常に指導員が優しい、若干引く…

道路は綺麗に!

私は道へゴミは捨てないが、道に落ちているゴミを拾うほど、道徳心は高くない。 道を歩いていると、空のペットボトルが転がっている。 風に吹かれて、車道までコロコロと転がっていく。 バイクがもしペットボトルを踏んだら危ないと想像をし、慌てて拾いゴミ…

Z400か、Z650か(妄想)

私はお金がない、貯金がかなり苦手だ。 私の周りには投資が好きな人が多く、聞いていてとても勉強になるが、NISA?iDeCo?何それ、美味しいの?状態だ。 私より年下の同僚が、後6年でFIREに到達するという人もおり。 感心はするが、私には無理だなとも思う。…

原付二種は煽られるのか?

原付二種、ピンクナンバーは車からみると、原付一種(30km規制)と変わらないらしい。 ナンバープレートの色は、乗り手の好みでピンクにしているという認識らしい。 どれだけメルヘン好きなライダーだと思われているのか(ピンクは嫌いではないが)。 以前、普通…

自動二輪教習 閑話(煽りじゃないよ)

大型自動二輪はクラクションと、ウィンカーのスイッチの位置が上下逆だ。 教習の際、ウィンカースイッチの位置に慣れず、誤ってクラクションを鳴らす。 前を走行する普通自動二輪の教習生がクラクションに反応し、毎回ビクッとして後ろを振り返る。 もしかし…

大型自動二輪教習③ 混乱は続くよ、どこまでも

大型自動二輪教習でATの体験をし、ATの一本橋はかなり難しいことを理解した。 一本橋を物凄いスピードで走行してしまう。 走行も、ニーグリップが出来ないため、普通自動二輪のAT体験では、カーブ時にフワッと身体が浮くのに慣れず、酔いそうになった記憶が…

大型自動二輪教習② 迷走ですね

初回から早々に追加補習が付き。 まぁ、私ならあり得る話だと、気を取り直し課題へ進む。 一本橋、スラロームはなんとか出来た。 普段よく渋滞に捲き込まれるため、一本橋はなんとかクリア。 スラロームは、アクセルをそんなに開かなくても良いと走行後に指…

自動二輪教習 閑話(ふと気付く)

初回教習、NC750の取り扱い説明を受けた時に、「車高が高いので、あんこ抜きのNC750が一台、それでも高ければ、CB750、CB400もあります」と説明を受けた。 同日、初回教習には私の他に2人いたが、足付きも良く通常のNC750が用意される。 私は何も言っていな…

雨に好かれるのも、程々に

雨の日は、バイクに乗る時は十分に気をつけたいと心掛けている。 ・服装は雨を弾くもの、身体を冷やさないように厚着をする。 ・バイクは雨で錆びるので、水洗いをする。 ・マンホールや道路の路面標示で滑るので、避けて走る。 ・ブレーキは制動距離が長く…

大型自動二輪教習① こんにちは、NC750!

天気が芳しくない中、大型自動二輪教習の初日を迎える。 久々の教習所で、かなりの緊張で過呼吸気味になる。 落ち着かせるために、深呼吸とストレッチを繰り返し、ドキドキしながら教習の始まりを待つ。 指導員より現在バイクに乗っているか、乗車頻度を聴取…

感慨深いよ、初めての6ヵ月定期点検

Z125PROを購入してから、半年が経過した。 走行距離が3000kmを越えたので、カワサキプラザで定期点検+オイル交換をお願いすることにした。 125ccの6ヵ月定期点検の費用は6600円と、排気量ごとに値段が異なるようだ。 私はツーリングで、リアブレーキを多用し…

続 仮面ライダーの話

滋賀仮面ライダーツーリングクラブ(滋賀KRT)という、仮面ライダーになりきりツーリングするクラブがあるらしい。 マシンやヘルメットも公道仕様に改造しているとのこと。 前回キャンプツーリングで遭遇した仮面ライダーは、こちらのクラブ所属かと思われる。…

ツーリングキャンプからの、仮面ライダーに遭遇

キャンプをしたくて、バイクの免許を取ったのに、昨年の9月以降全然キャンプに行けていなかったが。 バイク(8/19)の日に、念願叶い、とうとうツーリングキャンプへ。 前の日は興奮して眠れなかった。 行き先は滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場。 昨年は人で…

北海道はでっかいどう

私は北海道出身なので、両親や弟の家族も北海道在住であるし、親戚もほとんど北海道に生息している。 大阪住みなので、長期休暇の時しか北海道へは帰郷出来ない。 バイク乗りになってから、北海道に帰ってもバイクのことばかり話しており、周りから呆れられ…

台風対策を知っているかい?

北海道はあまり台風の影響を受けない。 大概、北海道に上陸する前に台風は温帯低気圧に変わる。 子供の頃は台風の恐ろしさを知らないため。 休校のニュースを聞いては、本州の人は休めて良いな、羨ましいと思っていた。 本州に来て、台風の経験はしているが…

ただライダーズカフェに行きたいだけなのに

関西のライダーズカフェで、デジタルスタンプラリーをしているらしい。 面白い企画をしている。 今までライダーズカフェに行ったことがないので、この機会にスタンプラリーに参加しているライダーズカフェに行ってみる。 猛暑なので、近場であれば問題ないか…

バイク女子。。

バイク女子という単語が、バイク関連のネットを見ているとよく目につく。 バイク女子って何なのだろう? バイク男子とは言わない。 車や自転車にも、車女子や自転車女子とも言わない。 バイク界隈だけ、バイク女子という括りがある。 それだけバイク業界は男…