今日もまたバイクのことを考えて

バイクに目覚め、あんぽんたんな視点でバイクライフを綴っています。

大型自動二輪教習

大型自動二輪教習⑧ 卒検ですよ

YouTubeで、バイクのUターンや小旋回の仕方、白バイの動画をよく見ている。 バイクに乗るのは本当に難しい。 私はリーンアウトがいまだに出来ない。 練習する場もないから仕方ないのかもしれないが、バイクを傷つける覚悟で練習しないと攻略が出来ないと思う…

自動二輪教習 閑話(羞恥心)

私の通っている教習所は、間近で他の教習生がコースを走っているのを眺めることが出来る。 その為、いつも自分の教習時限より早めに来校し、他の教習生の走りを見て勉強をしている。 ただ他の教習生が、課題を失敗している時に目が合うと、申し訳ないと感じ…

大型自動二輪教習⑦ おしまい

波状路を攻略が出来るか疑問だったが、かなり前から立ち姿勢になり。 一旦クラッチを切り、スピードを落としてからアクセルを一定に保ち、5秒以上で走行が出来るようになった。 やはりコツさえ分かれば、私でも習得が出来るようだ。 とはいえ、一本橋の成功…

大型自動二輪教習⑥ 轟音

大型自動二輪教習も二段階に入り、急制動、波状路と残すところ課題は僅かとなる。 急制動は普通自動二輪教習に比べ、アクセルを開きすぎないように注意しないと、すぐにスピード超過となり危険運転とみなされる。 エンジンブレーキも早めに使用するが、スピ…

自動二輪教習 閑話 (煽り再び)

教習所には、急制動以外にも40kmを出しポンピングブレーキを使い減速しないといけないコースがある。 課題に則り練習をしたいのだが、普通四輪の教習車が前を走行していることがあり、すぐに追い付いてしまう。 低速時走行の練習になるから良いと思っていた…

大型自動二輪教習⑤ エール

いつの間にやら見極めが無事完了し、一段階目が終わっていた。 普通自動二輪教習では一段階は追加補習が15回も追加されたが、大型自動二輪教習では補習が2回で済んだ。 私の中では画期的なレベルアップだ。 (二段階では怪しいが) 大型自動二輪教習をネットで…

大型自動二輪教習④ 安定しているよ

引き続き大型自動二輪教習を受けているが、なかなか教習予約が取れない。 教習所を走っている教習生の数は昨年より見た感じ少ないのに謎だ。 昨年はコロナ禍の影響で、詰め込み過ぎたのかもしれない。 昨年と異なる点として、異常に指導員が優しい、若干引く…

自動二輪教習 閑話(煽りじゃないよ)

大型自動二輪はクラクションと、ウィンカーのスイッチの位置が上下逆だ。 教習の際、ウィンカースイッチの位置に慣れず、誤ってクラクションを鳴らす。 前を走行する普通自動二輪の教習生がクラクションに反応し、毎回ビクッとして後ろを振り返る。 もしかし…

大型自動二輪教習③ 混乱は続くよ、どこまでも

大型自動二輪教習でATの体験をし、ATの一本橋はかなり難しいことを理解した。 一本橋を物凄いスピードで走行してしまう。 走行も、ニーグリップが出来ないため、普通自動二輪のAT体験では、カーブ時にフワッと身体が浮くのに慣れず、酔いそうになった記憶が…

大型自動二輪教習② 迷走ですね

初回から早々に追加補習が付き。 まぁ、私ならあり得る話だと、気を取り直し課題へ進む。 一本橋、スラロームはなんとか出来た。 普段よく渋滞に捲き込まれるため、一本橋はなんとかクリア。 スラロームは、アクセルをそんなに開かなくても良いと走行後に指…

自動二輪教習 閑話(ふと気付く)

初回教習、NC750の取り扱い説明を受けた時に、「車高が高いので、あんこ抜きのNC750が一台、それでも高ければ、CB750、CB400もあります」と説明を受けた。 同日、初回教習には私の他に2人いたが、足付きも良く通常のNC750が用意される。 私は何も言っていな…

大型自動二輪教習① こんにちは、NC750!

天気が芳しくない中、大型自動二輪教習の初日を迎える。 久々の教習所で、かなりの緊張で過呼吸気味になる。 落ち着かせるために、深呼吸とストレッチを繰り返し、ドキドキしながら教習の始まりを待つ。 指導員より現在バイクに乗っているか、乗車頻度を聴取…

大型自動二輪に興味を持つの巻

大型自動二輪に興味を持ち始めた。 Z125PROに愛着があるし、大型は高額なため購入予定はない。 しかしバイクショップで乗れないバイクを見て、もうがっかりしたくない。 いつでも乗れるという余裕を持って、バイクショップを冷やかしたい。 教習所を選ぶのに…