今日もまたバイクのことを考えて

バイクに目覚め、あんぽんたんな視点でバイクライフを綴っています。

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大型自動二輪教習④ 安定しているよ

引き続き大型自動二輪教習を受けているが、なかなか教習予約が取れない。 教習所を走っている教習生の数は昨年より見た感じ少ないのに謎だ。 昨年はコロナ禍の影響で、詰め込み過ぎたのかもしれない。 昨年と異なる点として、異常に指導員が優しい、若干引く…

道路は綺麗に!

私は道へゴミは捨てないが、道に落ちているゴミを拾うほど、道徳心は高くない。 道を歩いていると、空のペットボトルが転がっている。 風に吹かれて、車道までコロコロと転がっていく。 バイクがもしペットボトルを踏んだら危ないと想像をし、慌てて拾いゴミ…

Z400か、Z650か(妄想)

私はお金がない、貯金がかなり苦手だ。 私の周りには投資が好きな人が多く、聞いていてとても勉強になるが、NISA?iDeCo?何それ、美味しいの?状態だ。 私より年下の同僚が、後6年でFIREに到達するという人もおり。 感心はするが、私には無理だなとも思う。…

原付二種は煽られるのか?

原付二種、ピンクナンバーは車からみると、原付一種(30km規制)と変わらないらしい。 ナンバープレートの色は、乗り手の好みでピンクにしているという認識らしい。 どれだけメルヘン好きなライダーだと思われているのか(ピンクは嫌いではないが)。 以前、普通…

自動二輪教習 閑話(煽りじゃないよ)

大型自動二輪はクラクションと、ウィンカーのスイッチの位置が上下逆だ。 教習の際、ウィンカースイッチの位置に慣れず、誤ってクラクションを鳴らす。 前を走行する普通自動二輪の教習生がクラクションに反応し、毎回ビクッとして後ろを振り返る。 もしかし…

大型自動二輪教習③ 混乱は続くよ、どこまでも

大型自動二輪教習でATの体験をし、ATの一本橋はかなり難しいことを理解した。 一本橋を物凄いスピードで走行してしまう。 走行も、ニーグリップが出来ないため、普通自動二輪のAT体験では、カーブ時にフワッと身体が浮くのに慣れず、酔いそうになった記憶が…

大型自動二輪教習② 迷走ですね

初回から早々に追加補習が付き。 まぁ、私ならあり得る話だと、気を取り直し課題へ進む。 一本橋、スラロームはなんとか出来た。 普段よく渋滞に捲き込まれるため、一本橋はなんとかクリア。 スラロームは、アクセルをそんなに開かなくても良いと走行後に指…

自動二輪教習 閑話(ふと気付く)

初回教習、NC750の取り扱い説明を受けた時に、「車高が高いので、あんこ抜きのNC750が一台、それでも高ければ、CB750、CB400もあります」と説明を受けた。 同日、初回教習には私の他に2人いたが、足付きも良く通常のNC750が用意される。 私は何も言っていな…

雨に好かれるのも、程々に

雨の日は、バイクに乗る時は十分に気をつけたいと心掛けている。 ・服装は雨を弾くもの、身体を冷やさないように厚着をする。 ・バイクは雨で錆びるので、水洗いをする。 ・マンホールや道路の路面標示で滑るので、避けて走る。 ・ブレーキは制動距離が長く…

大型自動二輪教習① こんにちは、NC750!

天気が芳しくない中、大型自動二輪教習の初日を迎える。 久々の教習所で、かなりの緊張で過呼吸気味になる。 落ち着かせるために、深呼吸とストレッチを繰り返し、ドキドキしながら教習の始まりを待つ。 指導員より現在バイクに乗っているか、乗車頻度を聴取…

感慨深いよ、初めての6ヵ月定期点検

Z125PROを購入してから、半年が経過した。 走行距離が3000kmを越えたので、カワサキプラザで定期点検+オイル交換をお願いすることにした。 125ccの6ヵ月定期点検の費用は6600円と、排気量ごとに値段が異なるようだ。 私はツーリングで、リアブレーキを多用し…